ぺっぺけぺの雑記

くそったれプログラマの素晴らしきくそったれ



ほしいものリスト

吾妻ひでお氏

吾妻ひでお氏の「失踪日記」と「アル中病棟」を買って読んだ。

 

なんかところどころで引用されていたので気になっていた。

結構前に発行された本なので、ブックオフあたりにあるかな?と思って回ってみたけど、藤沢あたりのブックオフには全然なかった。

 

池袋のジュンク堂行くかなと思ったけど、藤沢にもジュンク堂あるじゃねーか!!

行ったらあっさり見つけたので購入。

zip?シラネ

 

自分がわりかし酒飲みなので、酒飲みの書く本に惹かれてしまうところがある。

中島らもとかね。

 

「最近は中島らもとか読んでまs」「中島らも?お前あんなもん読んでるのか、やめとけ、あんなロクでもないもん」

数年前にした、部長との会話。

ある意味、正しいお言葉だと思う。

そんなロクな内容じゃないものに惹かれる凡人もいるんですわ。

中島らも氏の本はまあいろいろあるけど、楽しいものは純粋に楽しいよ、頭の回転は早そうだし「オー暴走してんな」「またこの話か」「あぁまたこのはなs」etc

 

今回の吾妻ひでお氏の漫画の内容を見て、俺みたいに内臓が弱い(深酒したら次の日にはウエーっとなって連続飲酒できない、と思っている)人間でも、連続飲酒に陥る可能性はあるかもなあってちょっと怖くなった。

 

怖いとか怖くないとか関係なく、酒に逃げることは結構あるから。

 

 

 

しかし吾妻ひでお氏は絵がうまいなあ。漫画家だから当然だけど。

手塚治虫氏や藤子不二雄氏は言うに及ばず、桜玉吉氏とか西原絵理子氏も何というか見ていて楽しい絵をお描きになられる。まれによくダークだけど。

なんというか、一枚絵も漫画全体も楽しくさせてくれるんだよなあ。んで安定感があってほっとする。なんだろうなこれは。

 

そういう漫画が好きでござる

働きたくないでござる

ニンニン

おもいでのケータイ

auのお題で『おもいでのケータイ』らしい。

 

大学の途中までポケベルだったなあ。

その後、オヤジがドコモの携帯を「コレ使うか?」と持ってきてくれた。

Pシリーズの古いやつ。P201だったかな?

 

電池パックが特別仕様ででけえ。携帯の2倍くらいの厚さがある。携帯が立つ。

バイブにしておいて立たせておくと、着信があると「ブルルルルッ!ブルルルルッ!」ってごとに立ったまま少しずつ回る。友達大爆笑。俺も大爆笑。

 

壊れるまで使ったな。ありがとうオヤジ殿。

 

sponsored by KDDI

青空の下でお手伝い

実家の庭の剪定を手伝いに行った。

姉の旦那さんは庭師。定期的に実家の庭の木を剪定してくれる。

 

先週のはじめくらいに、姉から「日曜ヒマ?暇なら手伝って。お父さん、手が最近アレだから」と言われ、予定がなかったので行った。

 

道路にはみ出てしまっている栗の木と桜の木の枝を、たまにチェーンソーも使いつつ義兄がバッサンバッサン切って落としていく。

チェーンソのエンジンをかける仕草、超カッコイイ

あれだ、あの引っ張るヤツ

超カッコイイ

 

俺がやることと言えば、落とされた枝のマタになっているところを剪定ばさみやノコギリで切りながら、一本の枝にして積みやすいかたちにすること。

切ったすぐの枝は水分を含んでいるから剪定ばさみでもけっこう簡単に切れる。

直径2cmを超えるような枝は、剪定ばさみだと手がマッハなのでノコギリをつかう。

 

実家は薪ストーブなので、剪定した枝は1年ほど乾燥させたあと、薪として使用する。

太いヤーツはオヤジ(69)が丸のこで適当な長さに切り分け、細いヤーツは俺が剪定ばさみで暖炉に入る長さに切ってダンボールに詰めていく。

 

超おもしれえ。

 

久々に青空の下で手伝いをしたが、やはり気持ちいいねー。

昔は薪割りや運びの手伝いをしたが、中学くらいから部活なんかを理由に手伝いをあまりしなくなり、そのまま就職。実質、20年以上ぶりの手伝いだった。

 

なんか申し訳ないやらもったいないやら。とか考えてたらノコで手をやっちまった。

どんだけ鈍ってんだこのニブチンがあ

痛さと血の量から、まあ浅いなと思ったので気にせず続行。

気づくと軍手が鮮血に染まっていたので休憩時に絆創膏もらいました。

 

栗の木はだいたい片付いたが、桜の木の枝はタイムアップ。

切った枝は、歩ける道を避けるように適当に積んで、今日の作業は終了。

あとはオヤジがゆっくりやるとのこと。

 

何日もかかる仕事が出来て助かったと感謝され、義兄も「3人いるとスピードが違う」と言っていただけて、承認欲求の530000%をクリアさせていただいたような心持ち。

(過大評価だとしても)目の前の人から素直な喜びを伝えていただけることってのは幸せだな。

 

サクラ切るバカ、という言葉があるが、実際切ってもいいものなのか?

義兄に聞いたら、

 

・桜は切った口をカバーする速度が遅く、そこから水が入って腐りやすい

・だが切らなければ切らないで、自重に耐えきれずに折れたりしてそこから腐る

 なので適切に剪定し、切り口にボンドみたいなものを塗って水の侵入を防ぐ

 なんならペンキでもいい

・東北などは、桜の剪定の常識がこちらとは全然ちがう

 何もしない場合、雪が積もるとすぐ折れて腐ってしまうからガンガン行く

 

などと教えてくれた。なるほどネー

なおその他にも「剪定ばさみを使う場合、斜めに切ったほうが切りやすい」といった情報をオヤジづてに教示いただいた。オヤジも義兄から聞いて目からうろこだったらしい。

普通は切断面積が広くなるほうが切りにくそうなもんだが、あら不思議、斜めのほうがぜんぜん楽チン。理由は聞いてないからわからないが、さすが職人様だ。

一日作業だったが、本当に楽しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在右手が痛すぎて雨だれ式タイピング中

また呼んでくださいとメールをうちました。

NBOX

NBOXいいねえ!毎日乗ってる!

 

夜、暇だと飲んでしまうことが度々だけど、車が来てからは乗れなくなるので酒を控えるようになったのも思わぬ副作用。いいんじゃないか。

 

納車されるまで結構Webでの評判とかを見ていて、一部不安になるような内容もあったけど、手に入れてからは全く文句なし。まあアレだ、アイドリングストップはご愛嬌だ。

 

Webで見た不安材料に対し、実際に乗った時の感想。

 

アイドリングストップ頭わりい

確かに気になる時は気になる。

下り坂などでのポンピングブレーキで止まったりかかったりを繰り返してしまうのはちょっと不安。

前にも書いたが、FitかVitsかの普通車をレンタカーで借りた時は感じなかったから、何らかの差があるんだろうな。振動か、コンピュータの頭の良さか、軽のエンジンの限界か。

ま、乗っていればどのタイミングでストップするかわかってくるんで、運転技術向上で十分フォローできる範囲だと思われる。つまり今、俺は運転がHETA!!

ターボ車であればエンブレ操作も可能なので、そのあたりも含めてうまくやるといい気がする。

慣れれば好きな時に止められるようになるし、止まってほしくない時はECON切ればいいだけ。

面倒な人にとっては面倒かもね。

 

■ カーブ時のロール

アクティのほうが凄いぜ!!

そもそも背が高く、速度が出ている状態での急カーブを得意とする車種じゃないので、丁寧な運転を心がけりゃまあ問題ないべ。

といっても、ずっしりした普通車に乗り慣れている人からすれば気になるのは当然、のレベル。そういう人はステップワゴン買えばいいと思うよ。

 

■ パワー

ターボ買ったせいか、俺は気にならないなあ。十分すぎる。

あでも、坂道で加速したい時、低速~中速までは少々もったりを感じる。その後はターボを感じるのでぐんぐん行くけどな。

坂道の多い藤沢~茅ヶ崎(文教あたり)でも全然苦じゃなかった。
大学時代のアクティ(貨物仕様のMT4WD)なんてウィィィッィィィィン(速度は遅い)だったぜ!いい車だったけどな!

 

■ ハンドルの遊びが少ない

これはまだ分からん。高速乗ってないから。

新道の出入り口で結構早いスピード出したけど、俺はそこまで感じなかった。

まー普通車の経験が少なく、軽に慣れているからかも知れないけど。

軽に高速域での安定性を求めること自体がたぶん無理ゲー。

丁寧に乗りましょう。

 

■ サイドミラー下部の広角具合

慣れるしかない

コメダ珈琲の駐車場に停めたら、初心者並みに斜めになってて友達に笑われたZE!!

駐車は車ごとの勘によるところが大きいんで、1週間くらいで慣れる。

線と平行に動くためにはどの時点で確認をすればいいか、2,3回駐車時に意識すれば憶えます。カーナビ画面に頼るとダメね。感覚が養えない。

 

■ エンジン始動ボタンが左側

久々の車のせいか、全く抵抗なく受け入れてしまっていた。

みんななぜそんなに気にするのか、その感覚が逆にわからなくなってしまっている。

気になりすぎる人は、半年くらい車の運転をしなければいいと思うよ。

 

■ 軽は事故った時に云々

事故るな

てのはもらい事故もあるのでアレだけど、究極を言うと戦車になっちゃうからなあ。

普通車でも高速や産業道路でトラックとアレしたらア・レしちゃう可能性は否めないので、極力事故らないようにするしかない。

軽だって加速すりゃそれなりにスピードは出るし、安定性は上記の通りだろうし、装甲がペラペラってのはその通り。極限まで重量を抑えているハズなのでね。

でも考えようによれば、車幅は小さいし、こする可能性は初心者でも少ないと思う。

ドアパンチも食らう可能性は普通車より少ない。

ハイエースもステップワゴンもセルシオも運転したことあるけど、狭い道だと超こえーよ。それにくらべりゃなあ。

スピードを出しすぎず、もらい事故をしないように祈りましょう。

 

 

その他、エンジンの耐久力なんかは長く乗らないとわからないけど、Web上ではネガティブな意見はそんなに見なかったな。

今時の車であれば、エンジン故障よりも事故での破損のほうが多そうなイメージ。

細かい性能を挙げ連ねていったら,最上級クラスの車しか選択肢がなくなるしな。

全体で見れば悪くないよ、いやむしろ全然いいよNBOX。

納車待ちの人は楽しみにして待つといい。

 

 

 

 

よし、明日はヤビツ峠にでも行ってくるか。

 

 

一人で。。。

車買ったぜ!!

雨かよ(デジャヴ)

 

 

 

 

 

 

結論としては運転ターノスィーーーーーーーー

 

買った車はNBOX。

本日は有給を取り、朝イチで寒川神社へ行ってお祓い。番号1番だ!

あれだ、雨が降っていたのは俺のお祓いに合わせて神様が降りてきてくださったからに違いない。ありがたやありがたや。

お祓いうける人、3人しかいなかった。名前を二回も言ってもらえた。こんなのはじめて。ありがたやありがたや。

 

 

大学卒業以来、15年ぶりの自分の車だ。

しっかし、今の車はいろいろ違うのね。おじさん驚いちまったよ。

 

・スマートキーってなんだよ

キーをポッケに持っていれば、わざわざ取り出さないでも近づいてドアのボタンを押すだけでロック解除。

最近の車はエンジン始動にキーさしこみ不要、これは社員旅行時のレンタカーで経験していたが、ドア開ける時にキーの解錠ボタンを押す必要もないってのは初体験だ。

超激楽

 

・NBOXのアイドリングストップ頭わりいwww(前評判通り)

ECONつー機能で、停車時に勝手にエンジン切ってくれる。

ブレーキ踏む→一定速度以下→エンジン止まる→ブレーキを離すとエンジン再始動

って順なんだが、ポンピングブレーキするとエンジンが止まったり再始動したりを繰り返す。これアカンだろ。まあなんとなくコツっぽいの分かってきたけどな。

ブレーキを深く踏むとエンジン止まるんで、ちゃんと安全運転に則った適切なポンピングするとうまくいく。

 

……ときもあるが、やっぱ慣れが必要だわ

レンタカーん時はあまり気にならなかったんで、軽だと難しい技術なのか、普通車だとエンジンの振動を軽ほどは感じないのでその差なのか。一応リッター14Kmいってるからいいとする。

 

ディーラーさん「おれ切ってますwww」オイ

 

・電子制御いろいろすげえ

後ろのスライドドア左右自動だし、ロックかければ勝手にミラー畳んでくれるし、バックするときゃ後ろのワイパー勝手に動いてくれるし、ライトはAutoにしとけば勝手についてくれるし。

ノーパワステのアクティ乗ってた頃と比べると何もかもが自動すぎて戸惑い計り知れねえ。

アクティも良い自動車だったけどな!!大好きだぜアクティ!!

でもNBOXも大好きですはあと

 

まー大満足だ。

もとが軽バン(貨物)乗りだったから運転時の視覚・感覚が似てるし、パワーはターボだから段違いだし十分だね。

 

 

■その他、今日の行い

 

・緑園都市のスポクラ行った。車で30分、上池袋並みの施設

 モウココシカイケナイ

 

・チャリがかわいそう

 通勤時、運動のために藤沢駅まで歩くことにした結果、乗る機会が激減。

 せっかく買ったのに活躍の場がなくなって可哀想過ぎる。

 したがって、ダメで元々で姉に話したら、ちょうど甥っ子が欲しがっている感じだったので、今週土曜に持っていく。

 喜んでくれるといいなあ。

 

・カーナビ買った

 商談時、純正を一切勧めてこないディーラー。

 ある意味、良心的と言っていいのかも知れん。

 パナの6万くらいのやつを買って取り付けてもらった。

 もうどこにでも行ける。俺は漆黒の翼を手に入れた。

 

 

 

 

 

 

実家の長であるお祖母様に「彼女連れてきなさいよ連れてこなきゃダメよ」と言われ漆黒の翼とか言っている場合でないことに気付かされましたまる